まちの通信

2月→3月

https://www.instagram.com/p/CZinb2gPCHE/?utm_source=ig_web_copy_link

おはようございます(^^♪

まちの整体整骨院 渡邊です☆

明日から3月"(-""-)"

めちゃくちゃ月日が経つのがはやいですねーーー(^^)/

2月は

まちのでは 私含めて2人誕生日

しかも同じ日!!

すごくないですか笑?!

年齢は全然違いますが

気持ちは同じ年でっということで(^_-)-☆

「まちの整体整骨院+名谷」をGoogleで検索

(2022年2月28日)


バレンタインイベント2/14-2/20

こんにちは~~(^_-)-

まちの整体整骨院 渡邊ですー(^^)/

今日は比較的暖かいですが

明日からまた寒くなるみたいですね。

体調管理が難しい時代ですが

くれぐれもお風邪には気をつけてくださいね♡

https://www.instagram.com/tv/CZ-aIKAFK3M/?utm_source=ig_web_copy_link

現在まちの整体整骨院では

バレンタインイベントを開催してます。

期間は2/14~2/20日曜日まで実施します。

ささやかではありますが

日ごろ、足を運んで来てくださる患者様へ

🎁🎁🎁🎁🎁🎁チョコレートをプレゼントさせていただきます🎁🎁🎁🎁🎁🎁

はじめてのきてくださる患者様にももちろん

お渡しさせていただきます。

https://www.instagram.com/p/CZ8ULOTvBOu/?utm_source=ig_web_copy_link

腰痛、肩の痛み、首の痛み、膝、背中、捻挫ほかにもたくさんありますが

お困り、お悩みの方は

お気軽にお問合せください。

当院は

脊柱骨盤矯正、整体、整骨、鍼灸治療、電気治療、超音波など

で施術させていただいております。

また、足湯やウォーターベッドなど

お体に合わせて、その方にあった施術の提供、メニュー提供を行っております。

施術前には、姿勢、歪みの分析からさせていただいております。

また、施術以外に

👆トレーニングの仕方がわかならい方

👆整形外科で手術しかないといわれた方

👆ストレッチで何をしたら良いかわかならい方

などにも対応させていただいております。

他、どんな些細なお悩みでもご相談ください。解決できるよう全員で全力を尽くします。

飛び込みできていただいてもOKですが

その場合、お待ちいただくことがございますのでご了承くださいませ。

また、当院のホームページからはいっていただき

LINE登録をしていただきますと

LINEでのご予約が可能となります。

👆返答にお急ぎでない方

👆はじめてで電話はちょっと

と思われる方は

是非、ご利用くださいませ。

お子様連れの方も安心してお越しいただけます。


まちの整体整骨院 神戸 - Instagram • 写真と動画

📞078-792-8444

木曜日 休診

日・月・火・水・金 9:00-12:00 14:00-19:00

土曜日 9:00-14:00

駐車場2台

名谷駅から徒歩3分

自転車でもご利用可能です。

当院は、皆様より先に治療をあきらめません。

(2022年2月15日)


自律神経とは?

こんにちは!!

まちの整体整骨院です。

今日は自律神経についてお話していきます。

まず、自律神経について詳しく説明していきます。

自律神経とは、自分の意志とは関係なく、刺激や情報に反応s手、体の機能をコントロールする神経であり、手や足を動かすという動作は自分で意識すればできますが、心臓から血液を全身に流すや、食べ物を消化するために腸を動かそうとしても自分の意志ではできません。

この意識してもできないことは自律神経が働いて行っています。

自律神経には、交感神経と副交感神経があり、お互いは拮抗した作用を行っています。

この2つがバランスよく働くことで体の状態を正常に保っていますが、乱れてしまうとよく耳にする自律神経失調症などの病気になってしまいます。

交感神経は活動している時や緊張している時、あとストレスを感じている時に優位に働いています。

副交感神経は安静時や、就寝時、リラックスしている時に優位に働いています。

 

当院の患者様で夜になると不整脈が出て眠れなくてしんどいという患者様がいらっしゃいます。

病院で心臓の検査を何度も行っていますが原因がありません。

そこで考えられることとして自立神経の問題があります。

もともといろいろと物事を考えてしまう方で、普段からストレスを抱えがちの方です。

その中でも交感神経が優位に働きすぎているのではないかという仮説がたちます。

どうしてもしんどいということで、自律神経に働く施術を行ったことでその日の夜は不整脈も出ずに朝までぐっすり睡眠をとることができたと喜んでくれました。

神経には脳神経系というものがあり、これは12の神経から構成されています。

その中でも自律神経に作用するのが、動眼神経、顔面神経、舌咽神経、迷走神経があります。

今回はここに関与する筋肉を緩めることで実際に自律神経の切り替えをスムーズにしたり、バランスを整えることができました。

—————————————————―――――――――

「どのような痛みも根本から改善!」

—————————————————―――――――――

\ バランス整え元気な毎日! /

周りの同世代より健康なカラダへ

【まちの整体整骨院】

【住所】

神戸市須磨区中落合3丁目1-440-103

神戸市営地下鉄名谷駅徒歩3分 *ルッカビル裏公団の1階にあります!!

【電話番号】

078-792-8444

【診療時間】

平日・日曜:午前9:00~12:00 午後14:00~19:00

土曜:9:00~14:00

木曜定休日

*木曜日以外の祝日も通常通り診療しています。

 

(2021年5月31日)


アイシングの必要性

こんにちは!

まちの整体整骨院です。

先日ネットニュースを見ていた時に興味深い内容がありました。

アイシングはしないほうがいい。

このアイシングに対する内容はたびたび目にすることがあります。

今回の内容では、大きな筋損傷を伴う怪我にアイシングを行うことで、本来治ろうとして炎症が起きている場所を冷やして血液の流れを阻害することにより、筋力の再生がアイシングをしない場合と比べて遅くなるということでした。

今までの現場ではアイシングは急性期の基本であり、生理学上でもアイシングを行うことにより組織がきれいに修復されるには必要な処置と考えて行ってきました。

今回の記事は直りの速さというよりは、筋力の再生について書かれていました。

筋力ということですので、スポーツ選手や部活動を行っている学生に対しては有効な内容ではないかと思います。しかしながら実際臨床においては、痛みを抑えて早く治したい方がほとんどではないかと思います。

アイシングを行い、患部を冷やすことで炎症によって痛み物質がドバドバ出ているのを抑えて痛みを抑えていくには有効な方法であることは間違いありません。

実際に急性期に温めることで逆に痛みが強くなることはよくあります。

これは、温めることで損傷部位からさらに出血が起こったり、炎症反応が強くなってしまうからです。

その逆で冷やすことで出血を抑え、炎症反応も抑えて痛みを抑制していくほうが生活をするうえでは楽なんじゃないかと思います。

日々体のことに対しては今まで思っていたことと違った内容の話が出てきたりして、実際はどうなんだろうと思うことがよくあります。

常にいろいろな情報に目を向けて知識や技術に関して学んでいっています。

患者様にとって最適な施術を今後とも提供していけたらと思います。

 

—————————————————―――――――――

「どのような痛みも根本から改善!」

—————————————————―――――――――

\ バランス整え元気な毎日! /

周りの同世代より健康なカラダへ

【まちの整体整骨院】

【住所】

神戸市須磨区中落合3丁目1-440-103

神戸市営地下鉄名谷駅徒歩3分 *ルッカビル裏公団の1階にあります!!

【電話番号】

078-792-8444

【診療時間】

平日・日曜:午前9:00~12:00 午後14:00~19:00

土曜:9:00~14:00

木曜定休日

*木曜日以外の祝日も通常通り診療しています。

 

(2021年5月24日)


吸い玉

 

今日は肩の痛みを訴えて来院の患者様!!

肩関節部分の色の方が濃くなっています。

この部分にうっ血がある証拠です。

施術後には痛みも軽減しました。

まだまだ治療は始まったばかり。

しっかりと治療して早くよくなるようにしていきましょう!!

(2020年11月23日)


足湯って侮れませんよ!

こんばんは!

今日は当院で行っている足湯についてご紹介していきます!!

 

なんで足湯がいいのか?

足の裏にはツボがあり、内臓や各器官を反映しています。

そこで足を温めることで血流をよくするとともに体の不調の改善にも役立ちます。

足は体の中で心臓から一番遠いところであり、ここを折り返して心臓に血液が戻っていきます。

体の末端部分になるのでここを温めることにより温まった血液が戻っていくことで効率よく体の芯から温めることができます。

足の裏は起立時に常に体重と重力により圧迫を受けて筋肉が硬くなりやすい場所です。

現代社会においては靴を履くことで昔のようにはだしで走り回ることがないですよね?

はだしの場合では足の筋肉をよく動かしたり、足の裏のツボに適度な刺激が加わるので血流を生むことができますが、靴を履いていればなかなかそうはいかないことが多いです。

筋肉は動かすことによりポンプの役割をはたし、血流を生んでくれます。

この筋肉を動かすことが少なくなれば、足の冷えであったり、外反母趾、偏平足など様々な症状が出てきます。

そこでこの足湯の出番です。

足湯をしているときに足の指を適度に動かすことでより一層効果的になります。

血液を温めて心臓に戻していくと話しましたが、これは、膝の痛みを訴える方にも効果があります。

しかし注意しなければいけないのが、足湯をしている際に熱が逃げないようにしなければいけません。

関節は熱を逃がしてしまうので、膝の症状がある場合にはタオルなどで膝を覆っておくことをお勧めします。

その他、交感神経有利な状態から副交感神経有利に切り替えることでリラックスできたり、デトックスや寝る前に温めることで寝つきがよくぐっすり眠ることができます。

風邪の引き初めにもいいですね。

 

何度のお湯にどれぐらい入ればいいのか?

一番最適といわれているのが42度です。

長く入りすぎると逆に疲れてくることがあるので大体10分から20分がお勧めです。

 

寒くなってきて足先の冷えが気になる方も多くなってきました。
こんなときは足湯に入って体を温めるのもいいですよ!!
もし気になる事があればいつでもご相談下さいね!!

 

—————————————————―――――――――
「どのような痛みも根本から改善!」
—————————————————―――――――――
\ バランス整え元気な毎日! /

周りの同世代より健康なカラダへ

【まちの整体整骨院】

【住所】
神戸市須磨区中落合3丁目1-440-103
神戸市営地下鉄名谷駅徒歩3分 *ルッカビル裏公団の1階にあります!!
【電話番号】
078-792-8444
【診療時間】
平日・日曜:午前9:00~12:00 午後14:00~19:00
土曜:9:00~14:00
木曜定休日
*木曜日以外の祝日も通常通り診療しています。

(2020年11月16日)


予約問い合わせLINE姿勢分析無料