肉離れ、上手な体の使い方
ケガをしにくい走り方
こんにちは!!
名谷まちの整体整骨院です!!
ワールドカップもフランスの優勝で幕を閉じましたね。
今日はサッカーで多いケガのひとつ、『太もも裏の肉離れ』から『ケガをしにくい走り方』についてお話します。
スルーパスを追いかけていた選手が、急にストップ。ドリブルで抜かれた選手が追いかけるときに突然倒れこむ・・・
サッカーの試合中にこんな場面見たことありませんか?
走っている最中に突然動きが止まってしまうのは筋肉系のケガの確率が多いです。
特に瞬発系の運動をする選手で多いのが太もも裏の筋肉「ハムストリングス」の肉離れです。
肉離れになる選手の特徴的な走り方なんですが、走っているときに地面についた足が自分の頭の真下より前に足が着くことが多いんです。
なんですが速く走ろうとすれば自然と足を前にだしますよね。
ではなんでなんでしょうか?
想像してみてください。物を踏み潰すときに自分の体より前に物を置いたら力が入りにくくないですか?空き缶をつぶすときなんかは、自分の体のほぼ真下で踏み潰しますよね?
走るときも同じで力の入りやすいポイント、力を入れにくいポイントを知っておくことが大切です。
力の入らないところで足を接地してしまうと、前に進むために力を入れるともも裏、ふくらはぎの裏に進行方向とは逆に筋肉を引っ張りながら体を前に運んでいかないといけません。そして、この動きを行うことにより足を地面から離すときに肉離れを起こしてしまいます。
ということは、踵接地の選手はケガをしやすいということになってきます。
踵接地のクセが抜けない選手は大腿四頭筋優位のブレーキをかけながら走っている可能性があるのでケガのリスクだけでなくパフォーマンスも低下してしまいます。
踵接地を直していくには地面に線など引いて、その線を踏みながら走る練習などから始めてみるのがいいでしょう。
繰り返し練習することで、だんだんとピッチも速くなってきますし、走り方も矯正されてきます。
自分の体の下に足が接地してることをしっかりと意識して力の入りやすいポイントを確認しながら練習してみてください。
生まれながら身体の使い方がうまい人、なかなかうまく体がつかえない人など様々な人がいるとは思いますが、なかなかうまくいかない人、きちんとしたトレーニング、知識があればパフォーマンスはアップします。
是非参考にしていただければと思います!!
—————————————————
「どのような痛みも根本から改善!」
—————————————————
\ バランス整え元気な毎日! /
周りの同世代より健康なカラダへ
【まちの整体整骨院】
【住所】
神戸市須磨区中落合3丁目1-440-103
神戸市営地下鉄名谷駅徒歩3分 *ルッカビル裏公団の1階にあります!!
【電話番号】
078-792-8444
【診療時間】
平日・日曜:午前9:00~12:00 午後14:00~19:00
土曜:9:00~14:00
木曜定休日
*木曜日以外の祝日も通常通り診療しています。
●エキテンやってます!
https://www.ekiten.jp/shop_6549524/
●フェイスブックやってます!!
https://www.facebook.com/machinogenki/
●インスタグラムやってます!!!
https://www.instagram.com/machino_suma/?hl=ja
●ツイッターやってます!!!!
https://twitter.com/matino43059637
(2018年7月16日)