免疫力アップのための入浴!!
こんにちは、まちの整体整骨院です。
今日は免疫力を高めるためにいい入浴の話をしていきたいと思います。
風邪をひいたときは入浴を避けるようにということは以前からよく言われていますよね。
実際38度以上の熱がある場合は体力の消耗にもなるので控えたほうがいいですが、微熱程度ならば逆に入浴したほうが風邪の対策になるのを知っていますか?
37度台の時にリンパの働きが高まり、ウィルスと一番戦いやすい状態になるんです。
この温度を入浴などで保つことで早くウィルスを退治することになります。
人の免疫は体温が1度下がることで30%減少するといわれています。
なので熱を下げてしまうことは逆効果になってしまいます。
体を温めることにより血行改善と発汗作が起こります。
血管を拡張させて血流量が増えます。また、発汗作用により体温が上がり、ウィルスの作用も低下します。体温が1度上がると免疫力が5倍になるともいわれています。
こんなにアップするなら体温を上げるべきですよね。
では、入浴に最適な温度はいったい何度なんでしょうか?
ズバリ!!41度です。
大体41度の温度で30分程度体の芯までしっかりと温めるのがお勧めです!!
熱い温度だと逆に交感神経が興奮して血管の収縮が起こり逆効果になってしまいますし、あまりに熱いとなかなか30分入っておくのも難しいですよね。
お湯の量も多すぎると心臓にも負担がかかってしまうので大体胸の下ぐらいの量でいいと思います。
こんな時期だからこそ自宅でも簡単にできる入浴で体を温めて、しっかりと免疫を高めていくことが必要です。
外に出ると怖いのでという方や、今まで運動を定期的に行っていたが施設が空いていないので運動できていないという方も多いです。
少しでも参考になればと思います。
皆さんもコロナに負けないようにできることはどんどんしていってみるのもいいのではないでしょうか?
—————————————————―――――――――
「どのような痛みも根本から改善!」
—————————————————―――――――――
\ バランス整え元気な毎日! /
周りの同世代より健康なカラダへ
【住所】
神戸市須磨区中落合3丁目1-440-103
神戸市営地下鉄名谷駅徒歩3分 *ルッカビル裏公団の1階にあります!!
【電話番号】
078-792-8444
【診療時間】
平日・日曜:午前9:00~12:00 午後14:00~19:00
土曜:9:00~14:00
木曜定休日
*木曜日以外の祝日も通常通り診療しています。
(2021年5月12日)
症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。