今話題のロコモティブシンドローム
こんにちは!!
まちの整体整骨院です!!
今日は、最近よくテレビなどでも取り上げられている【ロコモティブシンドローム】についてご説明していきたいと思います。
日本語に訳すと「運動器症候群」といいます。
運動器とは、筋肉、骨、関節など、からだを支えて動かす役割がある器官の総称です。 ロコモティブシンドロームは、これら運動器の障害により、将来介護が必要になるリスクが高い状態をいいます。メタボリックシンドロームと並び、近年注目されています。
厚生労働省の調査によると、日常生活に支援が必要となる原因の一位は「関節疾患」となっています。
要介護の原因としても、脳卒中、認知症、高齢による衰弱についで4番目に入っているんです。
このように、ロコモティブシンドロームは、将来、寝たきりの状態を招く可能性が高いので、今のうちにしっかりと対処していく必要があります。
骨には骨粗鬆症になり簡単に骨折してしまうことなどの影響があり、 関節には変形性膝関節症、変形性脊椎症、脊柱管狭窄症など様々な症状のリスクがあります。
神経・筋肉には神経障害やサルコペニア、脊柱管狭窄症による下肢の痺れや麻痺、運動障害などなど多大な影響を及ぼします。
痛い→動かさない→関節の可動域減少、筋力の低下→体のバランス力の低下、バランスが保てずフラフラする→立ち上がるのが困難になる→運動することに恐怖心が出たり、億劫になる→歩くのがままならなくなる→日常生活に支障が出る→寝たきりになってしまう。
実際こういった経過をたどっていく方がかなりいます。上記のような方はあくまで内臓は病気になっていない方でです。
当然内科的疾患があれば弱っていく過程はもっと短縮して、早期に寝たきり状態になっていくことが考えられます。
普段何気なく動かしている「体」ですが、私たちが自由に体を動かすことができるのは、正常な運動器の働きが重要になってきます。
運動器とは、骨や筋肉、関節のほか、脊髄や神経などが連携し、体を動かす仕組みであり、どこか1つでも障害されると、体はうまく動かなくなってきます。
正しい運動の仕方、正しいケアをしてロコモティブシンドロームを予防していきましょう!!!
—————————————————
「どのような痛みも根本から改善!」
—————————————————
\ バランス整え元気な毎日! /
周りの同世代より健康なカラダへ
【まちの整体整骨院】
【住所】
神戸市須磨区中落合3丁目1-440-103
神戸市営地下鉄名谷駅徒歩3分 *ルッカビル裏公団の1階にあります!!
【電話番号】
078-792-8444
【診療時間】
平日・日曜:午前9:00~12:00 午後14:00~19:00
土曜:9:00~14:00
木曜定休日
*木曜日以外の祝日も通常通り診療しています。
- エキテンやってます!
http://www.ekiten.jp/shop_6549524/
- フェイスブックやってます!!
https://www.facebook.com/machinogenki/
- インスタグラムやってます!!!
https://www.instagram.com/rsj44600/?hl=ja
- ツイッターやってます!!!!
https://twitter.com/matino43059637
(2018年2月25日)