坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症

坐骨神経痛への鍼灸治療法と効果

/

こんにちは!!
まちの整体整骨院です。

今回のテーマは、「坐骨神経痛への鍼灸治療法と効果」についてです。


◇主な坐骨神経痛の原因って•••?
坐骨神経痛にはいくつかの原因があります。
皆さんがよくご存知の…

•腰椎椎間板ヘルニア

•腰部脊柱管狭窄症

•梨状筋症候群

があげられてきます。

病院では上記の腰椎椎間板ヘルニアと腰部脊柱管狭窄症はレントゲン画像やMRI画像での鑑別所見や鑑別診断がされています。


◇いったい神経って•••?
神経とみなさんは使われがちですが大きく神経というものも二つに分かれます。

•中枢神経(脳〜脊髄の神経)

•末梢神経(脊髄〜手•足の神経)

に分かれています。


◇坐骨神経痛って•••?
坐骨神経痛は末梢神経(脊髄〜手•足)の電気的興奮により、痺れや痛みが伴って来るものを言います。
痺れや痛みが伴うのは腰からお尻やハムストリングス(ふともも後面)、ふくらはぎ、脛(すね)、足趾への全体か!?または局所にかけてに渡って伴うものが本神経痛になります


◇鍼灸治療で治るの•••?
鍼灸治療で治る神経痛の基本的には末梢神経(脊髄〜手•足)の症状の痛みや痺れは軽減及び消失の鍼灸治療は可能ですが…

治りにくいのが中枢神経(脳〜脊髄)の痛みや痺れの症状は脊柱の中にあり、腫瘍や靭帯の骨化変形する特定難病指定されているものなどがあります!!

◇鍼灸での効果と治療•••!!
鍼灸治療では、神経痛を起こして神経伝達物質(シナプス)の電気的興奮が起きているために痛みや痺れが出現していて、鍼灸治療をおこなうことにより、脳内モルヒネ(ダイノルフィン、エンドルフィン、エンケファリン)が血液などによってシナプスの量を正常化にして痛みや痺れを減らす効果があります。

腰椎椎間板ヘルニアへの鍼灸治療
↪︎腰椎というものが5つあり、その間に椎間板というゼリー状ののクッション材が潰れて神経を圧迫することにより神経痛が起き、神経の電気的興奮により、筋肉の緊張(興奮)が起きていることが多いためで緊張している筋肉を鍼により緩める(弛緩)ことによりシナプスが軽度減っていき鍼灸治療を繰り返し行うと痺れや痛みが消失まで持っていけることが多いです。
⚠️一概に全てが消失するわけではありませんのでお気をつけください。

梨状筋症候群への鍼灸治療
↪︎梨状筋とはお尻(股関節)に付着している筋肉であり、その梨状筋の下に坐骨神経が走行しており、歩いたり、立ちっぱなしにより筋肉の緊張が入り、神経を圧迫することによりシナプスの大量放出がして、痺れや痛みが伴ってくるので鍼治療で筋緊張をとることにより正常にシナプスの放出が行われるため軽減消失が起きます。

是非お悩みの方はご予約をお待ちしております!!

https://www.instagram.com/p/CWCDqt9v2Ls/?utm_medium=copy_link

(2021年11月23日)


幅広い年齢の方がお悩みの椎間板ヘルニア

こんにちは(^^)/

まちの整体整骨院 渡邊です(^^)/

 

〇前かがみに腰の痛みが強くなる

〇片方の足に痛みやしびれがある

〇くしゃみ、咳によって痛みが強くなる

 

このようなお悩みはありませんか?

 

椎間板ヘルニアは

高齢者からスポーツをされている若い方まで様々年齢層まで悩まれる症状なんです。

 

実際、当院でもお悩みの方は多く

治療されている方も多くいらっしゃいます。

 

今回は、幅広い年齢層がお悩みである

加齢や変性などで発生する椎間板ヘルニアについて

ご紹介していきます。

ソース画像を表示

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【椎間板ヘルニア】

Intro

疾患   〇椎間板の髄核が突出する

〇それにより、神経根や脊髄などを圧迫する

 

発生   〇椎間板の退行性変性(いわゆる老化現象)を基盤としている

そこに椎間板へ力学的な負荷が加わって発生

 

特徴   腰椎(腰)に多くて、次に頸椎(首)に発生しやすいのが特徴

胸椎(背中)での発症は少ない。

 

※椎間板ヘルニアは可動域が大きくて力学的な負担が大きい部位に発症しやすいんです。なので腰(腰椎)での発生が最も多いという特徴があります。

 

【病態】

椎間板は、他の臓器に比べて変性しやすいんです。

 

実は、

この椎間板の変性は20歳代から起きます

 

神経根や脊髄などが圧迫されるということは、刺激が加わるということだけでなくて

炎症反応が引き起こされてしまいます。

機械的刺激の痛みと炎症反応合わせて神経症状が引き起こされます

 

 

よく質問されるのが

「椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症」って何がちがうの?

という質問です。

 

まず、椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症とでは

神経障害の病態が異なります。

イコール椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症は区別されています。

 

簡単に説明すると

 

椎間板ヘルニア  〇椎間板の髄核の突出によって神経組織が圧迫される

 

脊柱管狭窄症   〇椎間板や後縦靭帯、黄色靭帯など周囲組織の変性(加齢により)

によって神経組織が圧迫される

 

 

~ヘルニアの症状~

 

椎間板ヘルニアは、発生する場所によって症状が違います

 

【好発年齢】

〇首(頸椎)   30歳から50歳   ※男性に多い

〇背中(胸椎)  40歳以降      ※男女差は明らかではない

〇腰(腰椎)   20歳から40歳   ※男性に多い

 

上記のように、好発する部位により発生する年齢も違ってきます。

【概要】

〇首(頸椎)     加齢による退行性変性が主な原因

腰に比べると頻度は低い

脱出することが多い

 

〇背中(胸椎)    首や腰に比べて可動域が小さいため

発生は少ない

 

〇腰(腰椎)     スポーツや労働時などで起きやすい

力学的な負担が主な原因となる

若年者に多い

椎間板ヘルニアの中では最も多い

神経根障害が多い

 

【症状】

頸椎(首)や胸椎(背中)で起きた場合、歩行障害を招きます。

膀胱直腸障害については、3つともに起きる症状です。

放散痛などは、首、腰で起きる症状なのが特徴です。

頸では、手指の運動障害なども起きます。

 

 

【分類】

椎間板ヘルニアは髄核の突出の程度によって分類されています。

4つに分類されるのですが、後縦靭帯がからむと後縦靭帯の穿破によって5つ

に分類されることがあります。

 

【椎間板ヘルニアの治療】

治療については、手術などをイメージされる方が多いですが

椎間板ヘルニアは、時間の経過に伴って自然に退縮することもあります。

ですので、椎間板ヘルニアの治療はまず保存療法が第一選択されています。

 

物理療法や、固定療法、薬物療法、神経ブロックなど様々です。

 

当院では、物理療法での治療が行えます。

他、鍼灸治療も並行して行うことができます。

 

痛みをほおっておくと体は無意識のうちにかばって歩いたりしてしまいます。

そうなると、他の部分にまで負担がかかってしまいます。

また違う症状が出てしまうという悪循環を招いてしまいます。

 

痛みや違和感などをそのままにしてしまって

歩くことが困難になったり、しびれがでてしまう

そうなる前に

一度、当院にご相談ください(^^)/

 


 

ACCESS

 

〒654-0154

兵庫県神戸市須磨区中落合3丁目1-440―103

 

地下鉄 西神山手線「名谷駅」北口から徒歩3分

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

受付時間

平日  9;00-12:00

14:00-19:00

 

土曜日 9:00-14:00

 

日曜日 9:00-12:00

14:00ー19:00

 

休診 木曜日.年末年始

駐車場あります

📞078-792-8444

(2021年11月19日)


よく耳にするヘルニアってどんなこと?

こんにちは!!

まちの整体整骨院です!!

腰が痛くなって病院行ったという人は大体の人がヘルニアか脊柱管狭窄症って言われますよね。

今日はそんなヘルニアについてご説明していきます。

まずヘルニアという言葉はラテン語から来ていて、本来ある場所から逸脱した状態を意味します。

その中でも椎間板ヘルニアとは、脊骨の椎骨と椎骨の間でクッションの役割を果たしている椎間板と呼ばれる軟骨

が変性しその中心にある髄核と呼ばれるゼリー状のものが飛び出した状態です。

このとき、飛びだした髄核が付近にある神経を圧迫し、腰や足に激しい痛みやしびれなどの症状を起こします。こ

の症状を神経根症状といい坐骨神経に痛みが出るので坐骨神経痛とも言われます。椎間板ヘルニアの代表的な症状

となっています。

そうなんです。椎間板ヘルニアと坐骨神経痛は関連していることがあるんです!!

「ヘルニア」などと聞くと怖くなったり、不安になったりしますよね?

しかし、実際はそこまで神経を圧迫していないことも多く適切な施術を行えば改善します。

ひどくなってくると、排尿障害や筋力低下などが出てきます。ここまでの症状の場合手術や24時間ベッドで持続的

に腰の牽引を行っていきます。

腰の椎間板の中の髄核が脱出してしまう事だとは述べましたが、なぜ脱出してしまうのか?問題なのは・・・

椎間板とういのは子供の頃であれば水分含有量80パーセントもある物なのですが、成人になると50%以下で老人

で20パーセント以下になると言われています。

弾力性に富んだものなので本来は変形などしない物なのですが、現代人は余りにも同じ姿勢で長時間動かないので

本来の弾力性がなくなって固くなり、そして靭帯を突き破って脱出してしまうのです。

地球には重力があるので、長時間同じ姿勢で座ることにより圧迫する力が加わり、負担がかかってしまいます。

ちなみにどんなにひどいヘルニアでも3ヶ月位寝たままの生活をすれば自然と治るそうです。実際にアメリカで実

験して立証済らしいです!(^^)!

でも、そんなことできないし、筋力が落ちて逆にしんどいですね・・・

なので、予防として負担のかかる姿勢を続けないことと、周りの筋肉の硬さをしっかりと取り、関節に負担のかか

らない状態を作っていくことが必要になってきます!!

—————————————————

「どのような痛みも根本から改善!」

—————————————————

\ バランス整え元気な毎日! /

周りの同世代より健康なカラダへ

【まちの整体整骨院】

【住所】

神戸市須磨区中落合3丁目1-440-103

神戸市営地下鉄名谷駅徒歩3分 *ルッカビル裏公団の1階にあります!!

【電話番号】

078-792-8444

【診療時間】

平日・日曜:午前9:00~12:00 午後14:00~19:00

土曜:9:00~14:00

木曜定休日

*木曜日以外の祝日も通常通り診療しています。

  • エキテンやってます!

http://www.ekiten.jp/shop_6549524/

  • フェイスブックやってます!!

https://www.facebook.com/machinogenki/

  • インスタグラムやってます!!!

https://www.instagram.com/rsj44600/?hl=ja

  • ツイッターやってます!!!!

https://twitter.com/matino43059637

名谷駅近くまちの整体整骨院 LINE登録

まちの整体整骨院 神戸
をGoogleで検索

(2018年2月26日)


予約問い合わせLINE姿勢分析無料