外反母趾2
こんにちは!!
名谷まちの整体整骨院です!!
外反母趾の原因はハイヒールってよく言われてますけど、本当は・・・
よくみなさんハイヒールを履くからだっておっしゃる方がけっこういらっしゃいます。確かに関係あるんでしょうが、以前にもお話したように足の筋肉のバランスが崩れておこる場合がほとんどです。
ハイヒールが原因だっていうならば男の人の外反母趾はなんでなるのってことになりますよね。女性の方もハイヒールほとんど履かない方でも外反母趾の方がたくさんいらっしゃいます。
母趾外転筋、内転筋の萎縮、バランス、アーチの崩れによっておこります。
ちなみに男性の外反母趾は一緒に脊柱管狭窄症を併発していることがあります。
実際にハイヒールを履かれる方でも外反母趾になっていない方もおられます。
その方たちは足の裏の筋肉をしっかりと使って歩いていると考えられます。
足の裏を使わないというのは、
1、歩くとき靴を擦って歩いている。
2、靴の外側、内側がすり減っている。(特に外側が多い)
3、母趾をつかって地面を蹴れていない。
4、歩行時の地面の接地時間が少ない
などの理由があります。
ハイヒールを履いていても外反母趾になっていない方はそのポイントをしっかりおさえて歩けているからといえます。
生まれつきしっかり歩ける人、歩けない人があるので自分の歩き方を意識してみてください。
と言ってもなるべくハイヒールは長時間履いたり毎日履くには負担がかかったり、足の筋肉のバランスがくずれやすくなるので、どうしても履かないといけない人は足のケアをしっかり行ってください。
外反母趾の方でもしっかりと治療して歩いた後のケアをおこなえばハイヒールを履いて歩くことも可能になります。
ただ5センチ以上の高さのモノはなるべく控えてください。
—————————————————
「どのような痛みも根本から改善!」
—————————————————
\ バランス整え元気な毎日! /
周りの同世代より健康なカラダへ
【まちの整体整骨院】
【住所】
神戸市須磨区中落合3丁目1-440-103
神戸市営地下鉄名谷駅徒歩3分 *ルッカビル裏公団の1階にあります!!
【電話番号】
078-792-8444
【診療時間】
平日・日曜:午前9:00~12:00 午後14:00~19:00
土曜:9:00~14:00
木曜定休日
*木曜日以外の祝日も通常通り診療しています。
●エキテンやってます!
https://www.ekiten.jp/shop_6549524/
●フェイスブックやってます!!
https://www.facebook.com/machinogenki/
●インスタグラムやってます!!!
https://www.instagram.com/rsj44600/?hl=ja
●ツイッターやってます!!!!
https://twitter.com/matino43059637
(2018年5月7日)
症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。