投稿者アーカイブ:koubematino

鍼灸治療

こんにちは!!

名谷まちの整体整骨院です!!

ゴールデンウィークが終わり一週間が経ちましたね。

仕事が溜まっていたり休みだった分余計にしんどく感じた方も多いのではないでしょうか?

そういう時は疲れも溜まりやすく身体の調子を崩しやすいので当院では鍼灸治療をオススメしています!

鍼灸治療は、未病治といって病気になる前の身体の状態を整えることを得意としています!

病気は長い期間、ストレスや疲労など様々な要因で身体が弱ってしまい、自分自身が本来持っている「自然治癒力」が低下してなるものと考えられています。

未病の治療ではこの弱ってしまった「自然治癒力」を高めるとともに、身体のバランスを整えて未病を治すことをいい、現代でいう予防とおなじようなものです。

身体のバランスが崩れて実際に症状が出てくる前に治してしまう、自分で感じる分にはわかりにくいかもしれませんが、これは本来とても重要なことです。

症状が出てくる前に対処する方が悪くなってからバランスを整えるのよりも容易で患者さまもしんどい思いをしなくて済みますし、ついでに費用も少なくて済むので定期的に身体のメンテナンスをする方がいいですね!
—————————————————
「どのような痛みも根本から改善!」
—————————————————
\ バランス整え元気な毎日! /

周りの同世代より健康なカラダへ
【まちの整体整骨院】
【住所】
神戸市須磨区中落合3丁目1-440-103
神戸市営地下鉄名谷駅徒歩3分 *ルッカビル裏公団の1階にあります!!
【電話番号】
078-792-8444
【診療時間】
平日・日曜:午前9:00~12:00 午後14:00~19:00
土曜:9:00~14:00
木曜定休日
*木曜日以外の祝日も通常通り診療しています。

●エキテンやってます!
https://www.ekiten.jp/shop_6549524/
●フェイスブックやってます!!
https://www.facebook.com/machinogenki/
●インスタグラムやってます!!!
https://www.instagram.com/rsj44600/?hl=ja
●ツイッターやってます!!!!
https://twitter.com/matino43059637

(2018年5月14日)


首の筋肉

こんにちは!!

名谷まちの整体整骨院です!!

今日は顎をひく動作をする時にピリッとした痛みを頚辺りに感じたり、そのままの姿勢だと緊張してしまう頚部の筋について紹介していきます。

・浅頚筋←広頚筋

・外側頚筋←胸鎖乳突筋

・前頚筋←舌骨上筋群←顎二腹筋、茎突舌骨筋、顎舌骨筋、オトガイ舌骨筋
    ←舌骨下筋群←胸骨舌骨筋、肩甲舌骨筋、胸骨甲状筋、甲状舌骨筋

・後頚筋←椎前筋群←頚長筋、頭長筋、前頭直筋、外側頭直筋
    ←斜角筋群←前斜角筋、中斜角筋、後斜角筋

僕の場合はうつむき気味の姿勢が多いので特に左の胸鎖乳突筋と左の舌骨筋が張ることがよくあります。

そんな時は他のスタッフにほぐしてもらったり、自分でもストレッチしたりして対処しています。

姿勢が悪いといろいろな症状が出てきます!!

身体の歪みは始まりは気持ちのちょっとしたゆるみや、リラックスしたい気持ちからかも知れませんが
楽な姿勢をしていると後には筋肉の緊張が付いてきます。

はじめは筋肉の張りを取り除いてやることが姿勢改善、そして体にかかる負担の軽減にもなってきます。

気になる症状があれば早めにみてもらうことをお勧めします!!

—————————————————
「どのような痛みも根本から改善!」
—————————————————
\ バランス整え元気な毎日! /

周りの同世代より健康なカラダへ
【まちの整体整骨院】
【住所】
神戸市須磨区中落合3丁目1-440-103
神戸市営地下鉄名谷駅徒歩3分 *ルッカビル裏公団の1階にあります!!
【電話番号】
078-792-8444
【診療時間】
平日・日曜:午前9:00~12:00 午後14:00~19:00
土曜:9:00~14:00
木曜定休日
*木曜日以外の祝日も通常通り診療しています。

●エキテンやってます!
https://www.ekiten.jp/shop_6549524/
●フェイスブックやってます!!
https://www.facebook.com/machinogenki/
●インスタグラムやってます!!!
https://www.instagram.com/rsj44600/?hl=ja
●ツイッターやってます!!!!
https://twitter.com/matino43059637

(2018年5月7日)


外反母趾2

こんにちは!!

名谷まちの整体整骨院です!!

外反母趾の原因はハイヒールってよく言われてますけど、本当は・・・

よくみなさんハイヒールを履くからだっておっしゃる方がけっこういらっしゃいます。確かに関係あるんでしょうが、以前にもお話したように足の筋肉のバランスが崩れておこる場合がほとんどです。
ハイヒールが原因だっていうならば男の人の外反母趾はなんでなるのってことになりますよね。女性の方もハイヒールほとんど履かない方でも外反母趾の方がたくさんいらっしゃいます。

母趾外転筋、内転筋の萎縮、バランス、アーチの崩れによっておこります。
ちなみに男性の外反母趾は一緒に脊柱管狭窄症を併発していることがあります。

実際にハイヒールを履かれる方でも外反母趾になっていない方もおられます。
その方たちは足の裏の筋肉をしっかりと使って歩いていると考えられます。
足の裏を使わないというのは、

1、歩くとき靴を擦って歩いている。

2、靴の外側、内側がすり減っている。(特に外側が多い)

3、母趾をつかって地面を蹴れていない。

4、歩行時の地面の接地時間が少ない
などの理由があります。

ハイヒールを履いていても外反母趾になっていない方はそのポイントをしっかりおさえて歩けているからといえます。
生まれつきしっかり歩ける人、歩けない人があるので自分の歩き方を意識してみてください。

と言ってもなるべくハイヒールは長時間履いたり毎日履くには負担がかかったり、足の筋肉のバランスがくずれやすくなるので、どうしても履かないといけない人は足のケアをしっかり行ってください。

外反母趾の方でもしっかりと治療して歩いた後のケアをおこなえばハイヒールを履いて歩くことも可能になります。
ただ5センチ以上の高さのモノはなるべく控えてください。

—————————————————
「どのような痛みも根本から改善!」
—————————————————
\ バランス整え元気な毎日! /

周りの同世代より健康なカラダへ
【まちの整体整骨院】
【住所】
神戸市須磨区中落合3丁目1-440-103
神戸市営地下鉄名谷駅徒歩3分 *ルッカビル裏公団の1階にあります!!
【電話番号】
078-792-8444
【診療時間】
平日・日曜:午前9:00~12:00 午後14:00~19:00
土曜:9:00~14:00
木曜定休日
*木曜日以外の祝日も通常通り診療しています。

●エキテンやってます!
https://www.ekiten.jp/shop_6549524/
●フェイスブックやってます!!
https://www.facebook.com/machinogenki/
●インスタグラムやってます!!!
https://www.instagram.com/rsj44600/?hl=ja
●ツイッターやってます!!!!
https://twitter.com/matino43059637

(2018年5月7日)


耳つぼマッサージ

こんにちは!!

名谷まちの整体整骨院です!!

今日は自律神経を整える耳ツボマッサージをご紹介していきます。

爪揉みという指のマッサージも効果的ですが、こちらも手軽に出来るのでぜひお試しください!

頭痛や肩凝り、辛いですよね。

今、耳を揉んでみて痛くないですか?

・硬い
・痛い
・冷たい

このどれかに当てはまった人は要注意です!
緊張によるストレスや、免疫力が下がっているサインが出ています。

東洋医学では、老化が進んだり病気で体力が消耗されると、耳が硬くなると言われています。耳を上下に折りたたんでも痛くないのが理想です。

耳のマッサージは、もむ、さする、引っ張る、の3つの動作が中心となります。

どれも難しくありません。

耳を傷めないよう優しく丁寧におこなってください。

耳のマッサージは、必ずこうしなければならない、というような決まりはありません。

自分が気持ちいいと思う場所を、揉んだり引っ張るだけでいいんです。

・親指と人差し指で耳を挟むように持ち、耳全体を揉みほぐす。

・硬いところがあればそこを中心に揉んでください。

・中指と人差し指で縦に耳を挟み、優しくさすります。

・親指と人差指で、耳の上部を掴んで上へ、耳の真ん中は横へ、耳たぶは下に引っ張ってください。

耳マッサージは、仕事や勉強で一息つきたいときにおススメです。
女性の方はお化粧の前にすれば血行が良くなるのでいいですよ!
耳のマッサージは「気持ちいい」もしくは「痛気持ちいい」と感じるくらいの強さでおこなうようにしてください。
強く押しすぎてしまうと、耳を傷めてしまいます。

耳を触ったり、さすったりすることで耳が温まり、ポカポカしてきます。
気分がスッキリするだけでなく、耳に近い顔もポカポカと温まり、柔らかい優しい表情になるとも言われてるんですよ。
是非お試しください!!
—————————————————
「どのような痛みも根本から改善!」
—————————————————
\ バランス整え元気な毎日! /

周りの同世代より健康なカラダへ
【まちの整体整骨院】
【住所】
神戸市須磨区中落合3丁目1-440-103
神戸市営地下鉄名谷駅徒歩3分 *ルッカビル裏公団の1階にあります!!
【電話番号】
078-792-8444
【診療時間】
平日・日曜:午前9:00~12:00 午後14:00~19:00
土曜:9:00~14:00
木曜定休日
*木曜日以外の祝日も通常通り診療しています。

●エキテンやってます!
https://www.ekiten.jp/shop_6549524/
●フェイスブックやってます!!
https://www.facebook.com/machinogenki/
●インスタグラムやってます!!!
https://www.instagram.com/rsj44600/?hl=ja
●ツイッターやってます!!!!
https://twitter.com/matino43059637

(2018年5月7日)


頚腕症候群

こんにちは!!

まちの整体整骨院です!

今日は頚腕症候群 (けいわんしょうこうぐん)についてお話していきます!!

簡単に言うと、首、肩、腕、手指などに痛みやシビレ、重だるさなどの症状が出ている状態をいいます。

その他、知覚異常,手指冷感などを訴えることもあります。

首から手指までのいろいろな症状が出現するため漠然としていますが、実際は様々なタイプに分かれます。

●頸椎部病変・・・首の骨の捻じれなどの歪み、骨の変形、頚椎から出ている神経などに異常がみられます。

●腕神経叢部病変・・・頚椎部から出た神経が脊柱管を出て、鎖骨と第1肋骨の間を通り腋の下に到達するまでの間に神経線維を複雑に入れ替えて、最終的に上肢に分布するものを腕神経叢と言い、この神経の束の損傷や病気による異常。

●末梢神経病変・・・脳や脊髄などの中枢神経から、手指なに広がっている神経におこる異常。

上記などによるものもすべてをまとめて頚腕症候群と呼ぶ場合もあり、それ以外に頚腕部の「自覚症状があるが他覚的所見の乏しい障害」をいうこともあります。

「症候群(シンドローム)」というものは、同時に起こる一群の症候の事をまとめて言う場合もあります。症候論的診断が臨床的診断と呼ばれるのは,患者を診察して,とりあえずつけられる判断であるからです。

こうしたことから、この病名がよく使われていましたが、最近ではあまり使われなくなっています。
実際、診療を続ける間に、診察やX線検査などで、原因となっている病気が明らかになることが多く、その場合、頚腕症候群という病名ではなく、正しい診断名にかわります。

●原因・・・何が悪いのか?何をするとなってしまうのか?

長い時間や期間にわたって,一定の姿勢のままが続いたり,肩・肘・手首・指を反復して過度に使用する労働で発生するいわゆる「使いすぎ」の状態でおこります。

1960年代頃からキーパンチャーやタイピスト、ピアニストなどの繰り返し同じ姿勢から指を酷使する作業に従事する方の間に多発したのが始まりで,その後、スーパーマーケットのレジ作業員の方たちの間にも多く発生したことにより一般世間にも認知されるようになりました。

機械を使用しない職種でも,前かがみの姿勢で長時間作業を続けたり,重量物を扱う場合,ベルトコンベヤ作業で作業密度の高い組立作業を行う場合や、保育士さんの労働など上肢を狭い範囲で繰り返し使用する作業でも発生することがあります。

近年は携帯電話やスマートホン、タブレットPCやラップトップPCの普及から頚腕症候群になることも多くなってきました。

●予防法・・・日常でのセルフケアー

何はともあれ「使いすぎない」が何よりも予防であり、治療です。一定の時間での作業の中断やストレッチ動作による筋肉・腱・靭帯の柔軟性の維持が大切になってきます!

もちろん腕や頚部だけではなく、姿勢を正しく維持するための適度な運動や筋肉トレーニングによる筋力アップも大切になってきます。

放っておいて症状が悪化してくると、変形性頚椎症、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎後縦靱帯骨化症、胸郭出口症候群などの症状に移行してくる場合もあります。

筋・骨格系以外では、神経種や悪性リンパ腫などの神経系の悪性腫瘍でも痺れや疼痛、麻痺や異常感覚、異常知覚障害などが発生するため運動や姿勢の改善を試みても改善が見られない場合は病院での検査が必要になってきます。

—————————————————
「どのような痛みも根本から改善!」
—————————————————
\ バランス整え元気な毎日! /

周りの同世代より健康なカラダへ
【まちの整体整骨院】
【住所】
神戸市須磨区中落合3丁目1-440-103
神戸市営地下鉄名谷駅徒歩3分 *ルッカビル裏公団の1階にあります!!
【電話番号】
078-792-8444
【診療時間】
平日・日曜:午前9:00~12:00 午後14:00~19:00
土曜:9:00~14:00
木曜定休日
*木曜日以外の祝日も通常通り診療しています。

●エキテンやってます!
https://www.ekiten.jp/shop_6549524/
●フェイスブックやってます!!
https://www.facebook.com/machinogenki/
●インスタグラムやってます!!!
https://www.instagram.com/rsj44600/?hl=ja
●ツイッターやってます!!!!
https://twitter.com/matino43059637

(2018年4月16日)


名谷まちの整体整骨院の座り方講座

こんにちは!!

名谷まちの整体整骨院です!!

今日は悪い座り方についてお話していきます!!

ではなぜ「悪い座り方」になるのか?

原因としては、近年椅子中心の生活様式になっていることにより、正座などをして骨盤を起こすことが少なくなったり、文化的要素が近年変わったことにあります。

例えばスマートフォンやパソコンなどを長時間利用することで姿勢が悪い座り方になったり、筋力の低下や柔軟性の低下などの身体的な要素も影響していると考えられます。

(生活様式や文化的要素)
・パソコン、スマートフォンなどの普及により長時間背中を丸めたような姿勢になっている。
・生活様式の変化により、姿勢を正す意識の低下

( 身体的要素)
・インナーマッスルの低下
・筋の柔軟性の低下

まずは良い姿勢を意識することが重要です。
あまりにも筋肉が硬かったり、左右の歪みがあったりする場合は、よい姿勢を意識してもなかなか難しいので最初に簡単なストレッチを行うことが効果的です。

例としては、
・椅子の背もたれにもたれかからないように背筋を伸ばして腰掛ける。
・脚の裏全体を均等に床につける(足を組まない)。
・骨盤を立てる(腰骨を立てる)。
・お腹・お尻を引っ込める。
・背中を丸めず、胸を開いて肩の力を抜く。
・頭のてっぺんが天井に引っ張られるイメージで顎を引く。

このことを意識して座ることではじめは違和感を訴えるかもしれませんが、これも習慣になってくれば悪い姿勢による体への負担も少なくなります。
是非一度お試しください!!

—————————————————
「どのような痛みも根本から改善!」
—————————————————
\ バランス整え元気な毎日! /

周りの同世代より健康なカラダへ
【まちの整体整骨院】
【住所】
神戸市須磨区中落合3丁目1-440-103
神戸市営地下鉄名谷駅徒歩3分 *ルッカビル裏公団の1階にあります!!
【電話番号】
078-792-8444
【診療時間】
平日・日曜:午前9:00~12:00 午後14:00~19:00
土曜:9:00~14:00
木曜定休日
*木曜日以外の祝日も通常通り診療しています。
●エキテンやってます!
http://www.ekiten.jp/shop_6549524/
●フェイスブックやってます!!
https://www.facebook.com/machinogenki/
●インスタグラムやってます!!!
https://www.instagram.com/rsj44600/?hl=ja
●ツイッターやってます!!!!
https://twitter.com/matino43059637

(2018年4月10日)


予約問い合わせLINE姿勢分析無料